Business Idea
サービス一覧

~年々需要が高まっているフォトウェディング業界~

■どんなモデルか

フォトウェディングとは、どのようなビジネスモデルでしょうか。

①フォトウェディングとは

写真だけの結婚式という新しいスタイルの結婚式です。
挙式や披露宴は行わないが、ドレスを着たい!思い出を残したい!非日常を体験したい!という多様なニーズにお応えしながら写真撮影をします。

主な業務内容としてはお客様との打ち合わせ、制作サポート、撮影等です。

②初期投資額が低めで高単価のビジネスモデル

フォトウェディングは事業を立ち上げやすく、初期投資額、運営コストが低いです。

実際にかかる主な運営コストは、機材メンテナンス費、家賃、人件費の3つです。
フォトウェディングの平均単価は撮影場所や内容によって異なりますが平均24万円と言われております。

高単価商品で売上を確保しつつ、販管費が安定して抑えられ、しっかりと利益が残る理想のビジネスモデルとなっております。

■業界動向やトレンドについて

フォトウェディング市場は成長し続けており参入も増加しております。
多額の費用や新型コロナウイルスの感染拡大により従来の結婚式が形を変え、ナシ婚(挙式や披露宴を行わない)が増加傾向にあります。

ブライダル総研の調査内容によると挙式や披露宴の組単価が350万円に対し、フォトウェディングでは組単価24万円とリーズナブルに行うことが出来ることも魅力の一つです。

市場が伸びている理由は単純に需要が高いことと、フォトウェディング単体のサービスではなく付加価値をつけて単価をあげ、利益自体も確保しやすくなっているからです。
またSNSでの口コミや画像の拡散頻度が年々増え続けていることも市場成長の背景であると考えられます。

■フォトウェディング事業に向いている方、おすすめの方

フォトウェディングは、以下のような方におすすめです。
・お客様を喜ばせたり感動させるのが好きな方
・撮影、編集技術のある方
・クリエイティブな発想をお持ちの方
・少額投資で高い利益率を希望する方

一生に一度のイベントに関わる仕事ですので、満足度も高くやりがいも感じることが出来ます。
また従来のフォトウェディングだけではなく付加価値を付けるための発想力があると差別化が図れます。

少額投資であり、運営コストも低いので慎重にスタートアップしたい方にもオススメです。

■成功のポイントは?

フォトウェディングの成功ポイントを押さえておきます。

①新たな価値を創造していく

フォトウェディングと何かを組み合わせていくことで差別化ができ、単価をあげていくことが出来ます。
例えば旅行とフォトウェディング、クルーズとフォトウェディング等単体ではなく何かとくっつけていく発想が大切になります。

またお客様との打ち合わせの際、ご要望に対して付加価値をつける提案ができると単価アップに繋がります。

②販管費を抑える

従業員の定着、家賃、機材等に大量投資をしないことも大切です。

少額投資で利益をコツコツ出していくビジネスモデルになります。
多額のランニングコストを掛けてしまうと経営が難しくなってしまいますので注意が必要です。

費用対効果の高い広告宣伝や生産性が上がるものに対しては惜しまずに投資していくことをオススメ致します。
基本的にはWEB集客がメインになりますのでその他費用をかけ過ぎないことが成功のポイントです。

③WEBマーケティング

どんなにいい商品やサービスがあっても知ってもらわないと利益は出ません。
意図的計画的なSNSによる拡散、オウンドメディアを運営し自社商品の認知度を高めていくことがとても重要になります。

ターゲット層が20代〜40代になりますのでSNSを使いこなし、しっかりと販促をしていくことで集客が出来ます。
リピーターになることは考えにくいので常に新規顧客の開拓や紹介等のキャンペーンを打ち出していくこともポイントの一つです。

新規事業をご検討されている方の参考になれば幸いでございます。

↑pagetop